EXHIBITION|33Th Japan IT WEEK【Spring】 第33回 Japan IT WEEK【春】
HALL|東京ビッグサイト
DATE|2024.04.24-26
SIZE|12m×2.7m×3.6m(4小間)
CLIENT|岡谷エレクトロニクス株式会社 様
岡谷エレクトロニクス株式会社は、ITの総合的なコンサルタント。
SUPER PENGUINへの依頼は初めてでした。
ブースは会場入口のすぐ壁側で、来場者が集まりにくい位置でした。
写真左側に会場入口があります。
複数のサービスがあるので、01-06のナンバリングで整理。
それぞれに担当者が立ち、来場者をブース内へと誘導しながら説明することを想定しています。
立ち位置、誘導の方法などは事前にSUPER PENGUIN竹村から事前にレクチャーしました。
通路を歩きながら、複数のサービスがあると見てとれます。
写真右側の扉はストックルームの出入口。
ロゴと同じ青ですっきりとした印象に。
スタッフが手配りするにも便利なA5判カードも用意しました。
OEC.のロゴと「サーバー・データ運用」を大きく表示。
手持ちにして説明ができるA4判のパネルカード。
「人通りが少ない小間位置で、297枚の名刺が獲得出来たのはブースデザインと、当日の運営戦略ゆえ」という評価をいただきました。
(文:田宮谷)
本記事の監修者について

集客できるブースの基本原則をオンラインで学ぶ『PENGUIN CHANNEL』
展示会ブースに関する基本的なことを知りたい方向けのオンラインコンテンツです。展示会のブースはどう作ればいいのか。いつから準備をすればいいのか、といった基本的なところから、どのようにブースを作れば、来場者が集客できるのか、その具体的なブースのつくり方、レイアウトの手法等、ブースデザインの考え方までオンラインで詳しく学べます。