EXHIBITION|第98回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2024 Tokyo Gift Show 2024 Autumn
HALL|東京ビックサイト
DATE|2024.09.04-06
SIZE|m×m×2.7m(小間)
CLIENT|株式会社商店建築社 様
商店建築社は、飲食店の内装や店舗空間をデザインする日本の店舗デザイナーと空間デザイン、店舗デザイン事例を紹介する月刊誌『商店建築』、書籍などの発行元。SUPER PENGUIN竹村とはご縁を重ねていただいていて、今回はギフト・ショーに出展となりました。いつもどおり休憩できる場所となるようオープンなLOUNGEとして設計。黒地に白文字で『商店建築』のロゴを描いたBOX状の衝立がエリアに敷かれた赤いカーペットによって際立ちます。
手前の展示台にはコーヒーメーカーを設置。
商店建築社と繋がりのあるメーカー等に声をかけて、デザイナーズチェアを提供してもらいエリアを埋め尽くすように配置。来場者が自由に座って休めるようにしました。
正面にはモニター。さまざまなトークショーを行うスペースとしてあります。
モニターを設置したアイランド状の壁面裏側は「next generation designers展」として業界が注目するデザイナーを紹介。展示台には雑誌・書籍類を手に取りやすいようにランダムに並べています。
セミナーエリアでのトークセッション。
能登の升井彩の升井氏と竹村が対談形式で、震災復興の状況と漆業界の話を聞きました。漆の話をしている升井氏。
店舗デザインの専門家・五感空間デザイナーの大高啓示氏と。
オープンラウンジとしてあるのでトークショーごとに立ち止まり、デザイナーズチェアに腰掛けて聞き入る人が集まりました。
本記事の監修者について

出展成功へのコツがわかるオンラインセミナー開催中|出展成果を出すための「基本3原則」
出展成果を出すための「基本3原則」
METHOD/は、当社が日頃ブースのデザインを行っている中で、この手法を用いれば集客に成功する、と実感した手法、実際に集客に成功した手法をとりまとめてお伝えいたします。常に出展者に寄り添い、共に「出展成功」を考える立場だからこそ気が付くこと、展示会ブースを行う立場だからこそ気が付くことをお伝えいたします。