カテゴリー: ブースデザイン事例8 / 8 ページ

展示会業界の空間デザイン会社・スーパーペンギンのブースデザイン実績集。シンプルなデザインでありながら、周囲のブースよりも人を集めるその理由は、「人の心理を軸にした」空間構成を行っているから。出展効果を高めるその「集客方法」を掲載中。全てのブースデザインは代表であり展示会プロデューサー/デザイナーの竹村が担当。目黒駅前徒歩3分の空間デザイン会社です。

Beauty World Japan|清潔感と品の高さをブース全体で表現する

BEAUTY WORLD JAPAN | AXXZIA …

ISOT |集客を考えたブースの基本形

EXHIBITION|ISOT国際文具紙製品展 SIZE…

Interior Lifestyle Tokyo|ターゲットに合わせたブースイメージにする

EXHIBITION|Interior Lifestyl…

DESIGN TOKYO|ブランドイメージをしっかりと作る

EXHIBITION|DESIGNTOKYO SIZE|…

展示会出展結果|名刺獲得数1100枚。後日営業へと繋がった枚数430枚。

CLIENT: 日本写真印刷株式会社 様 EXHIBIT…

FABEX2015 ファベックス2015

EXHIBITION|FABEX2015 ファベックス2…

NIPPON QUALITY in GIFTSHOW

2017年9月に行われたギフト・ショー。 NIPPON …

展示会出展結果|名刺獲得枚数、目標の170%強。約半数が商談予定獲得。

CLIENT: 株式会社アーツ 様 EXHIBITION…

展示会出展結果 目標達成率158%。展示会翌月の売上高57%増。|ISOT国際文具紙製品展

CLIENT: 株式会社BGM 様 EXHIBITION…

BREWMATICブース|SCAJ2016

SCAJ2016とはスペシャリティーコーヒーのイベント。…