BEAUTY WORLD JAPAN | AXXZIA
AXXZIAは目元を中心としたどちらかと言えば価格帯の高い商品を扱われています。透明で透き通るような商品が多く、商品から感じる品の高さは決して価格だけではない商品としてのレベルの高さを感じます。そのような化粧品を扱うブースとしてどのようにあるべきかを考えてAXXZIAのブースのデザインを行いました。化粧品のブースには清潔感がとても重要な要素となってきます。そこで、ブース全体の色を白ベースとし、アクセントからーとして青系の色を配色。その上で照明は当社で標準で採用しているLED投光器を使用。それを商品や壁面などポイントとなる箇所に適切に当てます。そして、商品がもっとも綺麗に見えるように、商品を乳白アクリルの上に置き、その下にも照明を仕込みます。壁面のグラフィックは最小限とし、細かな説明をブース内各所に表示するよりも、ブース全体で商品の持つブランドイメージを表現するようにしています。ブース全体で商品の持つ世界観を表現し、それを体感してもらうことでAXXZIAのファンを作ろうということを企図しているわけです。商品それぞれの説明は各スタッフが手持ちの資料などによって行うようにしています。
Boothdesigned by SUPER PENGUIN INC.
本記事の監修者について

展示会セミナー開催のご案内
「成功事例」を基にお伝えする出展効果・集客効果を高める具体的なデザイン手法
当社代表で展示会プロデューサー/デザイナーの竹村が講師を担当するセミナーを定期的に開催しています。定員30名程度の東京と大阪で開催するセミナー他、自社のブースの図面への意見がほしいといった方向けの少人数セミナー、オンラインでポイントだけを聞きたい方向けに短い時間でポイントのみをお伝えするセミナーなど、皆様のニーズに合わせてご参加ください。
当社代表で展示会プロデューサー/デザイナーの竹村が講師を担当するセミナーを定期的に開催しています。定員30名程度の東京と大阪で開催するセミナー他、自社のブースの図面への意見がほしいといった方向けの少人数セミナー、オンラインでポイントだけを聞きたい方向けに短い時間でポイントのみをお伝えするセミナーなど、皆様のニーズに合わせてご参加ください。