業界紙の「見本市展示会通信」10月15日号に掲載していただきました。
展示会での集客について総論との立場でお話しさせていただいています。
展示会業界では、ブースへの集客のためには、まず「目立つこと」「インパクトを出すこと」などの言葉が話されますが、このような曖昧な言葉ではなく、来場者目線に立ってしっかり計画すれば自然に来場者が集まるブースにする事が可能です。
お話ししている事の一つ一つはシンプルなことなのですが、このような考え方が体系化され、広く広まることが今の展示会業界の発展のために必要なこと、と考えています。
本記事の監修者について

展示会セミナー開催のご案内
「成功事例」を基にお伝えする出展効果・集客効果を高める具体的なデザイン手法
当社代表で展示会プロデューサー/デザイナーの竹村が講師を担当するセミナーを定期的に開催しています。定員30名程度の東京と大阪で開催するセミナー他、自社のブースの図面への意見がほしいといった方向けの少人数セミナー、オンラインでポイントだけを聞きたい方向けに短い時間でポイントのみをお伝えするセミナーなど、皆様のニーズに合わせてご参加ください。
当社代表で展示会プロデューサー/デザイナーの竹村が講師を担当するセミナーを定期的に開催しています。定員30名程度の東京と大阪で開催するセミナー他、自社のブースの図面への意見がほしいといった方向けの少人数セミナー、オンラインでポイントだけを聞きたい方向けに短い時間でポイントのみをお伝えするセミナーなど、皆様のニーズに合わせてご参加ください。