業界紙の「見本市展示会通信」10月15日号に掲載していただきました。
展示会での集客について総論との立場でお話しさせていただいています。
展示会業界では、ブースへの集客のためには、まず「目立つこと」「インパクトを出すこと」などの言葉が話されますが、このような曖昧な言葉ではなく、来場者目線に立ってしっかり計画すれば自然に来場者が集まるブースにする事が可能です。
お話ししている事の一つ一つはシンプルなことなのですが、このような考え方が体系化され、広く広まることが今の展示会業界の発展のために必要なこと、と考えています。
本記事の監修者について

集客できるブースの基本原則をオンラインで学ぶ『PENGUIN CHANNEL』
展示会ブースに関する基本的なことを知りたい方向けのオンラインコンテンツです。展示会のブースはどう作ればいいのか。いつから準備をすればいいのか、といった基本的なところから、どのようにブースを作れば、来場者が集客できるのか、その具体的なブースのつくり方、レイアウトの手法等、ブースデザインの考え方までオンラインで詳しく学べます。