EXHIBITION|ジャパンホーム&ビルディングショー 2023 Japan Home & Building Show 2023
HALL|東京ビックサイト
DATE|2023.11.15-17
SIZE|6m×3m×2.7m(2小間)
CLIENT|一般社団法人MEAS 様

 

MEASは「住まいの長期保証」を推進している一般社団法人。
今回は、工務店のための専門メディア『新建ハウジング』が主催する工務店未来会議エリアへの出展で、主催者との共同展示をお手伝いしました。
女性スタッフの感性を活かして、認知拡大を目指すことが目的、セミナーにも登壇されていました。ブースの背後にセミナーエリアがあります。


正面の壁には流木をディスプレイ。商談コーナーとなっています。

左右対称にMEASと新建ハウジングの説明パネル。写真の構成だけが異なります。

「住まいの長期保証」も左右の壁に対象に表示。

ドライフラワーはガラス瓶に入れて記念品としていただくために用意。

ドライフラワー入りのガラス瓶はディスプレイにも使用。

奥の壁面のスリットに見える部分は鏡面ミラー貼り。ブースに奥行きが生まれます。

ドライフラワーに長期保証「愛着づくり、しませんか?」のメッセージを添えました。

手作りする道具もおしゃれなものを用意。
コンパニオン2名を手配して、通行人に声掛けを担当してもらいました。
声掛けが上手いと立ち止まる人が増えるので人選が大切。
「前回よりも長い日数で出展をし、名刺獲得枚数も増えた。コンパニオンにチラシ配りをお願いしたことで、社員全員が話すことに集中できた」という感想をいただきました。
(文:田宮谷)

本記事の監修者について

竹村 尚久
竹村 尚久SUPER PENGUIN株式会社代表取締役|展示会プロデューサー/デザイナー
兵庫県姫路市生まれ。法政大学大学院工学研究科建設工学専攻修了。一級建築士。1996年4月・五洋建設株式会社入社。2005年6月・インテリアデザイン事務所ディーコンセプトデザインオフィス(現・SUPER PENGUIN株式会社)設立。2006年5月・東京インテリアプランナー協会 理事就任 / インテリア系展示会IPEC/JAPANTEX実行委員会。2008年5月・東京インテリアプランナー協会 副会長就任 / インテリア系展示会IPEC/JAPANTEX実行委員会。2012年9月東京造形大学 非常勤講師(~2018)

まずは当社の実際のブースを見てみませんか?

DESIGN TOKYO・国際文具紙製品展・展示会ブースデザイン装飾
現場でご案内します。直近の展示会。

当社がご提案するのはブースの「デザイン」ではなく「展示会出展に成功するためのデザイン戦略」です。
御社にとって、私たちに何ができるのか。会ってみないと分からない部分もあるかと思います。当社はこちらから電話等で営業をすることは一切ありません。もし、気になって「話を聞いてみたい」と思われたら、是非、ご連絡ください。