EXHIBITION|総務・人事・経理ワールド2019
HALL|東京ビックサイト
SIZE|8.1 m×6.0 m×3.6 m(5.4小間)
CLIENT|株式会社オフィス・ラボ 様
人事総務経理ワールドにご出展のオフィス・ラボさん。今回、当社がブースデザインを担当するのは初めてでした。オフィス・ラボさんの場合、商品ではなくオフィス移転やレイアウト変更に関するサポートを行うというサービスになります。今回、ブースイメージとしてはオフィス・ラボさんの会社がそのまま会場に来たというようなイメージ感にしています。
ブース中央には大きな商談カウンターを設置し、実績資料を入れたファイルを置いています。来場者の方に実際オフィス・ラボさんが手がけた物件の実績写真を自由に見てもらえるようにしています。他には床材など各種サンプルを設置。壁面のカウンターにはインテリア関係各メーカーさんのサンプル帳を並べて雰囲気をつくるようにしています。オフィス・ラボさんのオフィスに置かれているインテリアの観葉植物もブースに置き雰囲気づくりをしています。
ブースの正面壁面には来場者が気になって立ち止まってもらえるようなグラフィックを入れています。今回はオフィスの悩みを記載しました。簡単に解決方法も表記しているのですが、その先の詳しくご説明はスタッフがするような流れをつくり出しています。ブースの中央上部梁からはタペストリーを吊り、オフィス・店舗の悩みについての内容を記載しブースの雰囲気造りも兼ねて設置をしています。
当社が初めてブースデザインをご依頼いただいた出展者様には必ず展示会会期初日にブースへ行き、会期中のスタッフの立ち位置や待機方法、陳列の微調整など細やかな調整を行っています。会期初日の午前中は集客の上でとても大切な時間で、ここでの調整の仕方によって最終的な結果は大きく変わってくるのです。
通路を歩く来場者はブースの壁面に表記したオフィスの悩みに目をとられ、歩くスピードが遅くなっています。そのタイミングでスタッフはお声掛けするという流れに。
展示台上には床材など各種サンプルを置いています。
ブース内部にある壁面展示台にはノベルティとして準備されたロゴ入りミネラルウォーターボトルをセンス良く並べています。
ブース全体は白、壁面や展示台などは木目を入れて、オフィス・ラボさんのオフィスイメージに。
ブース奥の展示台上には各種サンプル帳を並べて雰囲気づくりを。
メイン展示台上には素材サンプルや実績写真を入れたファイルを置いています。来場者が自由に手に取って見れるようにしています
本記事の監修者について
まずは当社の実際のブースを見てみませんか?
当社がご提案するのはブースの「デザイン」ではなく「展示会出展に成功するためのデザイン戦略」です。
御社にとって、私たちに何ができるのか。会ってみないと分からない部分もあるかと思います。当社はこちらから電話等で営業をすることは一切ありません。もし、気になって「話を聞いてみたい」と思われたら、是非、ご連絡ください。