EXHIBITION|NEPCON JAPAN2020 ネプコン ジャパン2020
HALL|東京ビックサイト
SIZE|8.1 m×9.0 m×3.6 m(8.1 小間)
CLIENT|株式会社ジュッツジャパン 様
毎年1月に開催されるNEPCON JAPANでのブースです。
扱われる商品はボードの外観検査装置となり高さが1.8m近くの大きなものになります。
今回のブースでは敢えて内部をオープンにしないデザインとしました。ブースの周囲は全面の通路が4mの他両サイドは2.5m程度の狭い通路の3面開放ブース。メインの入口を正面に定め、左右の通路からはスタッフの立たない場所にしてさりげなく入ってきやすいブース構成としています。
ブース正面には2台のメインの機械(商品)を設置。来場者はまずこの機械に取りつき、その流れでブース内部の機械を見る、という流れを作り出します。
ブースの中央には気軽に商談ができるカウンターを設置。ここには椅子にも荷物置きにもなる「箱」を設置し来場者の滞留時間を延ばす工夫をしています。
本記事の監修者について

展示会セミナー開催のご案内
「成功事例」を基にお伝えする出展効果・集客効果を高める具体的なデザイン手法
当社代表で展示会プロデューサー/デザイナーの竹村が講師を担当するセミナーを定期的に開催しています。定員30名程度の東京と大阪で開催するセミナー他、自社のブースの図面への意見がほしいといった方向けの少人数セミナー、オンラインでポイントだけを聞きたい方向けに短い時間でポイントのみをお伝えするセミナーなど、皆様のニーズに合わせてご参加ください。
当社代表で展示会プロデューサー/デザイナーの竹村が講師を担当するセミナーを定期的に開催しています。定員30名程度の東京と大阪で開催するセミナー他、自社のブースの図面への意見がほしいといった方向けの少人数セミナー、オンラインでポイントだけを聞きたい方向けに短い時間でポイントのみをお伝えするセミナーなど、皆様のニーズに合わせてご参加ください。