EXHIBITION|電子機器トータルソリューション展2023 JPCA Show 2023
HALL|東京ビックサイト
DATE|2023.05.31-02
SIZE|6m×3m×2.7m(2小間)
CLIENT|日本電気硝子株式会社 様
日本電子硝子は、特殊な硝子を扱うメーカー。
施工は日本電子硝子の指定業者で、SUPER PENGUINがデザインをディレクションしたケースです。施工業者には、これより前に代表・竹村がブースデザインのセミナーを提供した経緯があり、お請けしました。壁面にテーマと特徴である「電子部品・特殊ガラスのメーカー」であることを目立つように表示。展示台の演出方法なども指導しました。
グラフィックにナンバリングを入れて見やすくしています。
左の壁に立てかけてある手持ちの説明パネルや、配布物としてA5判カード(青いもの)も作成をアドバイスしました。A5判カードは、来場者にスタッフが手渡しすることで、会話のきっかけにもなります。
展示台上の演出として板やキャプションを活用する方法なども指導。
デザイン・インパクトとして、ガラスの原料となる粒子を入れたビーカーを大量に並べる提案もしました。
来場者の反響も上々。過去には日本電子硝子を目指して来る人が多かったのに対して、商品に興味をもって集まる人が多かったとのことです。グラフィックも効果的だったという感想をいただきました。
(文:田宮谷)
本記事の監修者について

まずは当社の実際のブースを見てみませんか?
現場でご案内します。直近の展示会。
当社がご提案するのはブースの「デザイン」ではなく「展示会出展に成功するためのデザイン戦略」です。
御社にとって、私たちに何ができるのか。会ってみないと分からない部分もあるかと思います。当社はこちらから電話等で営業をすることは一切ありません。もし、気になって「話を聞いてみたい」と思われたら、是非、ご連絡ください。
当社がご提案するのはブースの「デザイン」ではなく「展示会出展に成功するためのデザイン戦略」です。
御社にとって、私たちに何ができるのか。会ってみないと分からない部分もあるかと思います。当社はこちらから電話等で営業をすることは一切ありません。もし、気になって「話を聞いてみたい」と思われたら、是非、ご連絡ください。