EXHIBITION|フィルムテックジャパン(高機能フィルム展)FILMTECH JAPAN
HALL|幕張メッセ
DATE|2022.12.07-09
SIZE|6m×3m×3m(2小間)
CLIENT|デクセリアルズ株式会社 様
高機能フィルムとは電機、自動車、建材、医薬品、食品包装など様々な分野で活躍する機能性フィルム。フィルムテックジャパンには機能性フィルム、成形加工機械、検査・測定・分析機器などが出展します。
デクセリアルズは、電子部品、接合材料、光学材料などの製造・販売する日本企業。フィルムテックジャパンには初出展で、特殊な透明度の高いフィルムを紹介しました。スーパーペンギンはこれまでに何度かお手伝いしています。
梁の高さは通常よりも少し高めの3m。手前の展示台は幅2m65cm。手前の梁から中央に向けて照明を当て、中央の梁にはタペストリーとパネルを吊っています。
奥は左右対称に展示コーナーを設置。
タペストリーと2枚のパネルがブース全体にバランスをもたらしています。
壁面の通路際に社名ロゴとキャッチコピーを掲示。通路を進む人の目を引きます。
輝度向上のデモンストレーション機器を右奥の展示コーナーに設置して、用途を上部に表示。
グレーの説明部分はグラフィックを制作。壁面上部より少し窪んだ位置にあり、間接照明を当てています。台上には今回紹介のフィルムを展示。
パンフレットのデザインに合わせて、2本のワイヤー位置を調整するスーパーペンギン流の設置。パンフレットを整然と並べることで印象が良くなります。
お客様が準備したパンフレットを通路側と、奥の壁面に一列に並べて、ブースのアクセントにも活用しました。
名刺400枚を獲得したとのこと。
デザインも良く、成果が出たことに大変満足いただきました。
本記事の監修者について
まずは当社の実際のブースを見てみませんか?
当社がご提案するのはブースの「デザイン」ではなく「展示会出展に成功するためのデザイン戦略」です。
御社にとって、私たちに何ができるのか。会ってみないと分からない部分もあるかと思います。当社はこちらから電話等で営業をすることは一切ありません。もし、気になって「話を聞いてみたい」と思われたら、是非、ご連絡ください。