EXHIBITION|インテリアライフスタイル2022 Interior Lifestyle Tokyo 2022
HALL|東京ビックサイト
DATE|2022.06.01-03
SIZE|3m×2.1m×2.7m(0.5小間)
CLIENT|ノット株式会社 様

 

ノット株式会社KNOTは「食事エプロン」メーカー。子ども用、介護用のエプロンから、外食時などにもおしゃれに使えるエプロンなどを扱っています。

今回は、おしゃれなエプロンを紹介することが目的です。
展示会経験はあるとのことでしたが、ターゲット設定、集客、展示方法、パッケージデザインなど、PR全般のコンサルティングから関与しました。


ブースの床、壁、照明は事務局のセットで提供される小スペースエリアで、今回は会場から提供される色味ではなく、色にはこだわり、壁の1面は薄い水色、1面は白、床は白にして、清潔感があり、やわらかな雰囲気を演出。

おしゃれ使いを提案するために、壁面のキャッチコピーは「大人の、食事エプロン」に。
トルソー4体に、商品に合う服をスタイリングして、エプロンをコーディネイトし、商品の色や柄・形のバリエーション、使い方を見せました。エプロンは展示会中に着せ替えも実施。

展示台の上にはパッケージと商品を並べています。商品を手にとって、気楽に試着ができるようラフに並べておくのがコツです。植物はKNOTの持ち込み。

展示会に向けてパッケージデザイナーが入り、ブック型のパッケージを間に合わせました。
お客様からは、「最初に依頼をした際は、直感のようなものでしたが、その選択は自分で言うのもなんですが大正解。今回、御社にお願いして本当によかったと思います。私たちとしては大成功。繋がりたいと思っていたお客様にご来場いただくことができました。大変、満足しています」という感想をいただきました。

本記事の監修者について

竹村 尚久
竹村 尚久SUPER PENGUIN株式会社代表取締役|展示会プロデューサー/デザイナー
兵庫県姫路市生まれ。法政大学大学院工学研究科建設工学専攻修了。一級建築士。1996年4月・五洋建設株式会社入社。2005年6月・インテリアデザイン事務所ディーコンセプトデザインオフィス(現・SUPER PENGUIN株式会社)設立。2006年5月・東京インテリアプランナー協会 理事就任 / インテリア系展示会IPEC/JAPANTEX実行委員会。2008年5月・東京インテリアプランナー協会 副会長就任 / インテリア系展示会IPEC/JAPANTEX実行委員会。2012年9月東京造形大学 非常勤講師(~2018)

まずは当社の実際のブースを見てみませんか?

DESIGN TOKYO・国際文具紙製品展・展示会ブースデザイン装飾
現場でご案内します。直近の展示会。

当社がご提案するのはブースの「デザイン」ではなく「展示会出展に成功するためのデザイン戦略」です。
御社にとって、私たちに何ができるのか。会ってみないと分からない部分もあるかと思います。当社はこちらから電話等で営業をすることは一切ありません。もし、気になって「話を聞いてみたい」と思われたら、是非、ご連絡ください。