EXHIBITION|TOKYO DESIGN WEEK2016 東京デザインウィーク2016
HALL|明治神宮外苑 絵画館前
SIZE|4m×2m×2.5m(0.9小間)
CLIENT|カツデンアーキテック株式会社 様

初めて TOKYO DESIGN WEEKに出展するので、ブースデザインをお願いしたい。と
カツデンアーキテック様からご連絡がありました。

今回は、ビックサイト等で開催される展示会とは違うイベントとなります。
毎年、明治神宮外苑で開かれるデザインイベントで、デザインやアート、ファッション、ミュージックなどを表現するブース造りが必要となります。

カツデンアーキテックさんは、階段の製造及び販売をされている会社様です。
住宅用階段やらせん階段、様々な間取り、シーンに合ったデザイン性の高い階段を扱われています。
今回はイベントに合ったデザイン性の高い、遊具のようなインテリアのようなユニークで可愛いプロダクト「Athletic Series」を展示することにしました。

東京デザインウィーク2016の展示会ブースデザイン装飾

東京デザインウィーク2016の展示会ブースデザイン装飾
今回、カツデンアーキテックさんの会場小間位置は一番外側の通路、向かいには大きなブースが建っていて、正面から見るとブース全体は見えにくくなっており、通路からブースに近づいてくるとやっとブースの全体が見える位置となっていました。

東京デザインウィーク2016の展示会ブースデザイン装飾

東京デザインウィーク2016の展示会ブースデザイン装飾
まずは、遠くからでもあのブースは何だ?行ってみよう!と気づいてもらうことが必要です。
今回は思い切ってブースの壁面を鮮やかな黄色にしてみました。
照明もしっかりとブース全体が明るくなるよう、
梁をつけ手前の梁から壁面に向けて照明を当てています。

東京デザインウィーク2016の展示会ブースデザイン装飾

東京デザインウィーク2016の展示会ブースデザイン装飾
通常は床は通路と同じ高さで、フラットにしていますが、
商品を設置するうえで構造上、ステージを造り床上げのブースにしています。

東京デザインウィーク2016の展示会ブースデザイン装飾
商品を壁面部分に取り付け、実際に子供が登れるようにしました。
基本的に来場者さんはつかまりたくない、早く他のブースも見てまわりたい、と思っているものです。
ブースに人がいないとすぐ話しかけられてつかまってしまうとすぐ帰れなくなるのではないか、と警戒してしまいます。
今回、子供たちが商品に登って遊んでいる時間があるので常にブースには人がいることになります。
ブースに人がいると近づきやすいブースになるのです。
そのように、集客効果があるようなブースデザインの工夫をしています。
東京デザインウィーク2016の展示会ブースデザイン装飾
会場の端のブース位置の為、まずは鮮やかな黄色の壁面で人の目を引く。
気になってブースに近づいてきたら実際に商品を体験できる事がわかる。
実際に体験する。体験している人を見る人だかりができる。
人が集まっているブースには更に人が集まります。
集客が増えるとターゲットに出会えるチャンスが高くなると思います。

展示会やイベントに出展するからには、ただ出る、という事だけで終わらせるのではなく、
必ず出展効果を高めるブースでなくては意味がありません。
当社は、自然に来場者からブースに近づいてくるようなブースデザインをご提案しています。

本記事の監修者について

竹村 尚久
竹村 尚久SUPER PENGUIN株式会社代表取締役|展示会プロデューサー/デザイナー
兵庫県姫路市生まれ。法政大学大学院工学研究科建設工学専攻修了。一級建築士。1996年4月・五洋建設株式会社入社。2005年6月・インテリアデザイン事務所ディーコンセプトデザインオフィス(現・SUPER PENGUIN株式会社)設立。2006年5月・東京インテリアプランナー協会 理事就任 / インテリア系展示会IPEC/JAPANTEX実行委員会。2008年5月・東京インテリアプランナー協会 副会長就任 / インテリア系展示会IPEC/JAPANTEX実行委員会。2012年9月東京造形大学 非常勤講師(~2018)

2024.8.6(火)@東京|"最強の結果"を出すブースデザインセミナーご予約受付中

METHOD/TOKYO|展示会出展者・業界関係者向け

「最強の出展結果」を出す展示会ブースデザインの手法

METHOD/は、当社が日頃ブースのデザインを行っている中で、この手法を用いれば集客に成功する、と実感した手法、実際に集客に成功した手法をとりまとめてお伝えいたします。常に出展者に寄り添い、共に「出展成功」を考える立場だからこそ気が付くこと、展示会ブースを行う立場だからこそ気が付くことをお伝えいたします。